30代女性。多摩地区同士のご成婚。安心できる人と一歩踏み出すことができました!
お見合いから6か月での成婚退会となりました。
(Ecco会員 39歳 女性 公務員 / お相手 42歳 男性 会社員 )
・婚活をはじめようとしたきっかけはなんですか?
30代後半となり、友達の多くが結婚していたため、自分も将来を一緒に過ごせる人がいたらと思い婚活を始めました。
・結婚相談所を婚活の場に選んだ理由はなんですか?
身元が確認されている方と出会えるので、安心感がありました。
・Eccoを選んだ理由をお聞かせください。
家から相談所が近かったこと、また相談所の口コミを見て、親身になって相談に乗っていただけそうだったので、お願いすることにしました。
・活動中の悩みなどはありましたか?
たくさんの方とお見合いをしましたが、なかなか「この人!」と思う方に出会うことが出来なかったので、「いつまでこの活動をするのか…」と不安になることがありました。
・初めてのお見合いから真剣交際まで。お相手の方とのエピソードを教えてください。
初めは、「感じの良い方」という印象だけだったのですが、会う回数を重ねる中で相手のマメで思いやりがあるところが素敵だなと思えるようになり、「この人だったら将来一緒にいられるかも」という気持ちになりました。
・カウンセラーとのやりとりで印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
いつも困ったときに、私に寄り添いつつ、的確なアドバイスをいただけたことがありがたかったです。鈴木さんとお話した後は、いつもパワーをもらい前向きに活動をすることができました。
・活動中に困ったことや苦労したエピソードはありましたか?
たくさんの方とお見合いをするなかで、自分がどんな人を求めているのか分からなくなる時がありました。また、私自身人を好きになるのに時間がかかるタイプだったので、婚活のシステムに合っていないんじゃないかと思うときもありました。
そういった時は、鈴木さんに相談し、私と同じようなタイプの人がどうやって問題を乗り越えていたかなど、アドバイスしてもらっていました。
・Eccoを利用してみていかがでしたか?
口コミ通り、本当に親身になってサポートしていただきました!こんな言い方は失礼かもしれませんが、第2のお母さんのように何でもお話していました(笑)そういう関係があったからこそ、ポジティブな気持ちで成婚まで活動ができたような気がしています。
・これから婚活を始める方へのメッセージをお願いします。
婚活に力を入れるのはもちろん大事ですが、根詰めすぎると精神的にも体力的にも参ってしまうと思うので、自分の時間も大切にしつつ、カウンセラーの方や友達など、周りの人にたくさん相談しながら活動するのが良いと思います。
成婚までの道のり
たくさんの方とお見合いをしながら、「安心できる相手ってどんな人だろう?」と一緒に考えつつ、少しずつ前に進んできました。
途中では休会制度を使ったり、気分転換に旅行へ行ったりしながら、自分のペースできちんと向き合ってこられたのは、がんばり屋で冷静な彼女らしいなと思います。
時間はかかったかもしれませんが、だからこそ納得のいく形でご成婚までたどり着けたのだと思います。
不安や迷いもたくさんあったけれど、最後はいつもどこか「笑って進むしかないでしょう!」が根底にあり、前向きに乗り越えていた姿がとても印象的でした。
特に心に残っているのは、先方のお母様にご挨拶に行かれたときのこと。穏やかで温かい人柄に触れて、「もっと仲良くなれたらいいなと思ったんです」と嬉しそうに話してくださったときの笑顔が忘れられません。第2の母としてはとっても嬉しい笑顔でした!(^^)!
一歩踏み出すことで気持ちも景色も変わってくるもの。
これからも、その一歩を大切にしながら、笑顔で歩んでいけることを心から願っています!
♥おめでとうございます♥
