25歳女性のご成婚!結婚相談所4か月の婚活で感じたこと、学んだこと。

25歳女性のご成婚!結婚相談所4か月の婚活で感じたこと、学んだこと。

お見合いから4か月での成婚退会となりました。

(Ecco会員 25歳 女性 幼稚園教諭 / お相手 28歳 男性 会社員 )

・婚活を始めようとしたきっかけはなんですか?
・コロナが起きたことでマッチングアプリでの出会いに限界を感じたこと。
・身内で結婚相談所を利用して入籍したのを聞いて始めようと決心した。

・Eccoを選んだ理由をお聞かせください。
・家の近くで通いやすいこと
・大手ではなくて少人数で手厚いところを探して選びました。

・活動中の悩みなどはありましたか?
・いいなって思う人がいても、必ずマッチできるかわからないということ

・初めてのお見合いから真剣交際まで。どのような感じでしたか?
・平たく言えばとんとん拍子。
そうなった理由も、きちんと自分がどんな人と結婚してどんな人生を歩みたいのかを分析して考え、出会えた方とはずっとお互いに折り合いをつける。互いの妥当案を考え寄り添うことでした。

・お相手と結婚しようと思ったきっかけはなんですか?
・相手が私のしていること考えていること等、否定せず肯定してくれたこと
・互いの家族構成など生まれた環境などが似ていて、似たことで悩んだことが多かった

・カウンセラーとのやりとりで印象に残っていることがあればお聞かせください。
・自分の気持ちを言ったあと、第三者の意見も伝えてもらったことで、物事を客観的にみれたこと

・活動中に困ったことや苦労したエピソードはありましたか?
・自身の年齢が若いことで、浮かれていたのですが、案外自分からいいね等アピールをしないと、振り向いてすらもらえないと分かったこと。

・Eccoを利用してみていかがでしたか?
価格も比較的お財布に優しく、始めやすい。電話などその時にやり取りしたい時に対応してもらえてありがたかった。

・これから婚活を始める方へのメッセージをお願いします。
今の時代は、何事にもコストを考える時代。共働きが当たり前になり、専業主婦が化石化。女性も主張や生き方の自由が謳われ、自由恋愛の形も変わってきているように思う。現代の人は、自分の人生もある程度の骨組み程度の人生設計を持つことで、何が自分に必要なのか考えて、もしも必要であれば婚活もいいと思う。
結婚相談所は、身元がはっきりしているので安心です。
自分の思い描く人生設計でちゃんと軸を持って婚活をして欲しいです。今回婚活を始めて、いかに『思いやる気持ち』『受け止める』『寄り添う』『妥当案』ということを深く学びました。人生にとって本当にそれが何よりの基盤だと思います。

成婚までの道のり

ご婚約、おめでとうございます!

この活動を通して、人生の大切なご決断をされましたこと、心より嬉しく思っています。

25歳というこれからますます輝いていくタイミングで、かけがえのないパートナーと出会い、新たな一歩を踏み出すこととなりました。

私にも娘がいるので、自分ごとのように考えサポートをさせていただきました。

お見合いから真剣交際に進むまでが1ヶ月とスピード感がありましたが、真剣交際の3ヶ月間きちんとお相手と向き合って過ごしたので、ゆっくりと二人の絆を深められたのだと感じています。

婚活は、自分自身と向き合うことでもありますし、未来と向き合うことにもなります。

『思いやる気持ち』『受け止める』『寄り添う』『妥当案』ということを深く学んだと、人生にとって本当にそれが何よりの基盤だと記載いただきました。

本当にその通りだと思います。

悩みや不安も大いにありましたが、ひとつひとつしっかりと自分事としながら客観視して考え、この幸せにたどり着きました。

これから先、おふたりで重ねていく日々が笑顔と信頼に満ちた温かなものになりますように、心から願っています。

おめでとうございます